カナルバナル Canal Banal
当ブログでは「.hack//G.U.」に関連したニコニコ動画投稿に励んでいます。作品傾向は、ハセヲ中心です。 なお、画像を含めた情報すべての無断転載を禁止いたします。
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
最新TB
最新CM
ハセヲた~ん
[04/05 shelly]
うひょ~
[04/05 マシルク]
無題
[04/05 shelly]
号泣www
[04/02 shelly]
無事でなにより
[04/01 マシルク]
カテゴリー
未選択 ( 2 )
普通日記 ( 26 )
動画投稿に関して ( 24 )
ニコニコ動画 ( 13 )
.hack漫画 ( 2 )
.hackイラスト ( 24 )
.hack記事 ( 10 )
.hack小説 ( 1 )
海外留学 ( 3 )
プロフィール
HN:
マシルク
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
ハセヲ中心にどんどん作品を作りたいです。よろしくお願いします。
フリーエリア
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アドレス
管理者マシルクのメールアドレス haseocenter★yahoo.co.jp (★→@にして下さい)
HP版カナルバナル
最古記事
ブログ始めます。
(10/06)
動画投稿への道(1)
(10/06)
動画投稿への道(2)
(10/06)
著作権について
(10/06)
動画投稿への道(3)
(10/06)
アクセス解析
[PR]
�L�[���[�h�L��
2025
04,02
12:38
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,06
11:39
著作権について
CATEGORY[動画投稿に関して]
これは個人の意見です。その場しのぎに集めただけに、思い違いもあり得ます。
【重要】これは個人の意見です。その場しのぎに集めただけに、思い違いもあり得ます。
基本、ネットで流す、他人に渡すなどをしなければ、DVDやCDのコピーは個人で楽しむ(私的利用)範囲内です。しかし、それらを用いてMADを作り、ニコニコ動画でうpした時点で、ネット流出を犯しています。著作権違法だと責められても仕方がないでしょう。しかし、MADのすべてが悪だとは一概には言えません。それを以下で説明していきます。
著作権法にはコンテンツの「コピー」に関して、著作者の「複製権」というものが規定されている。
ここで言う「複製権」とは、「(自分の作品を自分でコピーできるのは当然として)他人が無断でコピーしようとしたら『ストップ!』と言える権利」
ということ。
(ブログ「『犬が目覚めた日』2007.11.06 著作権ができること」から引用。
太字は岡本薫著「著作権の考え方(岩波新書)」2003 p8より)
ニコニコ動画においては「違反通報」という著作権をコントロールするためのシステムを持っているので、アニメ30分をそのままうpすると消されます。これは無断転載であり、完全なる盗作だからです。しかし、「
MAD
や同人誌などの二次創作は創造者が想像力を働かせて元の作品を別の形にこねあげた、新たな作品であり、いわゆる「盗作」とは異なる
」(山本弘著「トンデモ音楽の世界」2008より)ニコニコ大百科でも山本弘氏の「MADについて」の5か条があるように、MADや同人誌はある程度黙認されるものです。それはつまり、違反かどうかは閲覧する方々各自の判断に任されているということ。MADが削除された場合、それが本当に違反だったのか違反でなかったのか意見が分かれますが、それは難しい問題です。ただ、権利者が違法と訴えかけてくる以上、再うpは控えたほうが賢明だとは思います。どこまでを許容し、どこまでを禁止するか。今後とも、我々一人ひとりがもっと権利者と創作者、閲覧者の思いを考えていかねばなりません。
より詳しくはニコニコ大百科なりその他サイトに目を通してみてください。
権利者を守ることはもちろん重要です。しかし、閲覧者の楽しみを奪うだけでは賢くないでしょう。原作に対する想いを、原作の面白みを共有したい。それがネットワークというツールだと思います。私は著作物をそのまま転売して儲けようとか考えているわけではなく、MADや同人誌で想いを共有したいだけです。綺麗ごと言うな、間違ってると反感を買いそうですが、これが私の考えです。(2009.09.27時点)
[0回]
PR
コメント[0]
TB[]
<<
動画投稿への道(3)
|
HOME
|
動画投稿への道(2)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
動画投稿への道(3)
|
HOME
|
動画投稿への道(2)
>>
忍者ブログ
[PR]